冬になったばかりというのになんて気が早いこと・・・。
だけど準備は着々と進んでいます。
ミモザはもうなんとなく蕾が黄色いし。
梅の蕾が膨らんでるし。
アジサイの新芽を見つけました。
つやつやです^^

それから牡丹にも。
枯れてなくてよかった・・・。

これはお友達からもらったポピー。
とても素敵な花なのです。
ピートバンに蒔いたのだけど。
そろそろ分けたほうがよいかな?

これも春の準備なの?
なんだかかわいいニラの種。
はじけてあちこちに落ちているのかな。
来年もかわいい花をたくさん咲かせてくれるかな。
・・・あ、ニラレバも作ろうか。

バラ苗のカタログを片手に畑を眺める日々。
・・・いけないいけない・・・^^;
コメント
ばあば様の一周忌だったんですね
早いですね。。。
みんなでよくがんばられましたね<m(__)m>
ヒメツルソバとってもきれいでした
ニラの種ってこんなにアップでみるととっても可愛いのですね
こぼれ種でたくさん出てきたらいいですね
ポピーの苗も可愛いし
いろんな新芽をみてほんとに春かとおもいました
これから寒さが来るのに
傷まないように祈っています
けど暖かいほうですね
うちはまだコスモスが咲いてます
バラのカタログ。。。
私もがまん中です(;´▽`)``
2007-12-17 21:45 ATUATU URL 編集
ATUATUさん
あっという間に一周忌になりました。
ばあばがいないので庭の雑草もずいぶんはびこってます^^;
ヒメツルソバもそろそろ霜が当たって枯れ始めましたが、屋根のあるところなどではまだ頑張っています。
ニラは思いのほかかわいいですよ。
おまけに食べられるし土にもいいそうです。
ポピーはお友達のサイトで見てかわいかったのでおねだりしてしまいました^^
いただいた種なので無事芽が出てよかったです。
ちゃんと大きく育つといいなと思っています。
今年はまだ暖房も入れてないんですよ。
やっぱり暖かいのでしょうね。
でも風邪やインフルエンザ、胃腸炎などがはやってきているようです。
ATUATUさんも気をつけてくださいね。
バラカタログを眺めてゆったりとした時間を過ごすのもよいですよね^^
2007-12-18 06:22 あっちゃん URL 編集
あれぇ もうアジサイの新芽ですか・・・
家のアジサイは まだ固い蕾ですね それで寒さに耐えてる
まだ 春は遥か とうからじデス
でも 考えれば 暮れだ正月だと区切りをつけたがるのは
人間だけ・・・か
それが無くなったら オシマイの様な気もするし。。。
2007-12-18 08:50 時平 URL 編集
時平さん
梅はもう来月には咲くでしょうし。
球根も芽が出ているものがいくつもあります。
植物にとっては季節はひと繋がりなのですね。
人間には区切りをつけて目標にする時点が必要なのかもしれませんね。
そうじゃないと頑張れないのかもしれません。
2007-12-18 21:20 あっちゃん URL 編集